前回の「コンドルは飛んで行く」に続いては「かもめが翔んだ日」と「飛ぶ鳥」シリーズです。
昭和53年の作品で作曲は真知子さん自身が行っています。
当時のオリジナル音源を聴くと兎に角テンポが速い!後半はさらに早い!
レコーディングに参加していたピアニスト羽田健太郎さんがドンカマ(ヘッドフォンからテンポを聴きながら録音)を使用せずに勢いで行こうという事で録音したそうです。
今では中々あり行わないレコーディング方法ですね。その分演奏家がノリノリで演奏している雰囲気が伝わってきますね。
今回も小原孝さんの公式Youtubeでは別アングル別編集ヴァージョンがお楽しみいただけます。
小原孝PIANOチェンネル
https://www.youtube.com/channel/UCaH1NEU933-WsdXIsuD0f_Q/featured
神野美伽 公式サイト & SNS
Youtube (side-B) bit.ly/2WN9Fx9
HomePage http://shinno-mika.com/
Twitter https://twitter.com/mika_shinno
Facebook https://www.facebook.com/MikaShinnoJapan
Instagram https://www.instagram.com/mika_shinno_japan/
#かもめが翔んだ日 #神野美伽 #小原孝 #ピアノアレンジ #カバー曲 #スマホで撮影 #お家de音楽会 #演歌 #ピアノ #渡辺真知子